忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/21 えりぃ]
[01/20 きたり]
[05/29 えりぃ]
[05/07 きたり]
[04/30 えりぃ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
えりぃ
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者画像RSS
カウンター
アクセス解析
[128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 ここ最近 やたら起動の遅くなった マイPC
本体側面を触ると 恐ろしい熱を帯びてました。。。

 こ。。。これは 熱暴走手前??

 PC愛用し始めてから 何度と無く同じ状況になりました。
新調しなきゃ ならない事も多々。。。。
 
 ほこりが本体内に溜まり CPUファンやその他パーツに ほこりが付着する事で 熱が篭って 基盤のハンダが溶けて CPUを固定する為の爪が抜けてしまって CPUが外れて動かなくなっちゃった事も。。。。w
 
 って事で 今日は PCのお掃除♪
古い歯ブラシと OA機器にも使える洗浄剤 ドライバーセット ティッシュを準備し 朝からPCを 分解 分解~~♪
 手馴れたものです。。。。 自作PC使ってた頃から散々やってるのだもの(笑)

 本体を開け中を見ると うわぁ。。。。。な 状態。。

 

 喫煙者なので ファンには びっしり 茶色に変色した 綿埃。。。

 さてさて お掃除。。。w

 CPUファンを外し 歯ブラシで お掃除。。

 CPUに 厚くびっしりくっついていた 埃を剥がし 
またまた 歯ブラシで 隙間の 埃を掻き出します。
 
 

 すごい景色ですね。。。。

 

 こんなに取れました。。

 本体内の 隙間という隙間を エアダスターを駆使して 埃を除去。

 振動を減らすため 100円均一で売ってる 滑り止めマットを切って 本体カバーと内枠の間にセットして 本体を組み立て
 ネジを留めて完了♪

 スイッチを入れて 数分で熱くなっていた本体も 今はほんのり温かい程度。
 毎年 この時期に 熱暴走を始める 歴代マイPCw
 まるで 「掃除しろよぉ。。。。。」っと 言ってるようで。。。(^^;

 さぁ キレイにしたぞ。。。 まだまだ 頑張って頂戴ね♪

 

拍手[0回]

PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]